大逆転裁判やりたい。
スズメの水浴び
スズメは年に一度、羽が生え変わります。しかし、汚れたままにはできません。
では、どうやって清潔に保っているのでしょうか。
スズメに限らず、鳥をよく見ると、後ろを向いて腰のあたりをつついています。
ちょうど、尾羽の部分に蝋状の物質を出すところがあり、その物質をくちばしで取り、羽に付けます。
そうすることで、羽のしなやかさなどが保たれ、寄生虫の防止にもなります。

また、スズメは水浴びをします。
なぜ、水浴びをするかというと、寄生虫を落とすためです。
都会では寄生虫が付きやすいのかな?(笑)
こうして、羽をきれいに保っているのです。
終わり!