こんにちは。今回は富士山が噴火したら東京はどうなるのか、その被害予想と対策を紹介したいと思います。
被害予想
まず、富士山が噴火すると、噴石、火砕流、マグマ、火山灰などが出ます。
これらによって、多数の死者が出ると思われます。
火山灰によって起こる被害
火山灰は風に飛ばされやすく、農作物に影響を与えます。
東京では、降灰によって1センチ以上積もってしまうと、停電や水道が使えなくなります。
また、飛行機、電車、車などが使えなくなり交通網が麻痺してしまいます。
そして火山灰は身体にも有害です。
火山灰の粒子は小さいので、目に入ってしまうと、痛み、かゆみ、充血などの症状が出ます。
他にも、火山灰を吸い込んでしまうと、息苦しくなったり、呼吸器官に影響が出ます。
このように、健康被害も予想されています。
対策
まずは、防災グッズ。基本ですね!
それにプラスして、
・防じんマスク(吸い込まないようにするため)
・防じんメガネ(入らないようにするため)
を用意しましょう。
そしてもし、お金に余裕があるのであれば東北の方に引っ越しを検討するのも対策かもしれません。
富士山だけでなく、東京は首都直下地震もかなり高い確率で起きますから……