吸血鬼って噛んだら血を吸ってるんでしょうか、なめてるんでしょうか。
さすがに、歯では吸えないはず。
では、唯一の吸血コウモリはどうやって血を吸っているのでしょうか。
ナミチスイコウモリ
血を吸うのはこのコウモリだけなんだそうです。
あ、間違えた。

で、吸血方法は馬、牛、豚、などの家畜に傷をつけて(噛んで)、出てきた血を舐めているそうです。
つまり、吸い付かないのか…。
まとめ
そもそも、人間と同じ構造をしているなら、歯では吸えないし、首なので出血量的に、吸おうとしても口から漏れそうですけどね。
こういう意見もありました。
「吸血鬼は生気を奪うものなので、体を傷つけて、そこから漏れた生気を吸っている」とのこと、これなら血は舐めるだけでもいいのか。
結果、作品によると思う!
所詮、吸血鬼はフィクションの住人よ…。