元旦から7日まで読んだ漫画やらラノベの感想と紹介。
よふかしのうた 1巻
「だがしかし」のコトヤマ先生の新作。
不眠症の少年が吸血鬼と出会い、自らも吸血鬼になりたいって思うようになる。しかし、吸血鬼になるには血を吸われるだけじゃなく、吸血鬼に恋をしなければならない。舞台は夜なのでかなり演出がうまいと思います。
吸血鬼の七草ナズナちゃんがいいキャラしてますね。
ファイアパンチ 全8巻
「チェンソーマン」の作者、藤本タツキ先生の作品。
このマンガはかなり賛否両論が分かれそう。私は好きですが。
というのも1巻目にして主人公が腕を切ったり、それを村の人達が食べたり、ドマという祝福者が来て村を燃やされたりします。主人公の妹も燃やされます。
1巻の面白さは神。
読み終わった後には、壮大な物語なので8巻分読んだ気がしないですね。もっと長かったような感じがしました。
ちなみにこの漫画の主人公も含めた登場人物はマジで頭おかしいです。
この残酷な世界観だったらこう考えるしかないよねって言うのがわからないと、ちょっと楽しめないと思います。
8巻しかないので揃えやすいと思いますよ。
Fate/strange fake 5巻
待ちに待った2年ぶりの新刊かな?
相変わらず面白いです。ほんと。今回の展開もすごかったすね。
個人的には、アサシンとシグマが今後どうなるか気になります。
先の展開が全然読めないです。まさにストレンジ!
6巻は1月10日発売。もうそろそろですね。
罠ガール 2巻
現在は4巻まで発売されています。
女子高生にしてわな猟免許を持っている女の子が主人公です。
農家の日常というった感じでしょうか、害獣による作物の被害。その害獣を主人公が罠を作って捕まえる。
結構、リアルだと思います。狩猟にはあんまり興味ないですけど、楽しめました。 また、わな猟免許は難しい免許ではないそうです。
狩猟に興味ある方は読んでみてもいいんじゃないでしょうか。
+チック姉さん 14巻
キチガイギャグ漫画も14巻まで来ましたか…w
作者の絵が毎巻ごとにめっちゃ上手くなってて、そこも面白い。
ストーリーは相変わらずの爆笑レベル。そしてキチガイw
今回は石原さとみが出てこなかったのが残念w。
終わり!