今回はチェンソーマンに登場するミステリアスな女性、マキマさんについて考察していきます。
⚠️6巻までを踏まえての考察です
マキマさんの能力について
・ネズミやカラスを操れる(動物を操れる?)
・悪魔の匂いを嗅ぎ分ける
・遠隔で、対象の名前を言った人の命と引き換えに対象を殺す
・にらむだけで、相手を流血させる
・私は撃たれなかった(撃たれたのに死んでない)
・相手に穴を開けられる
マキマさんが契約した悪魔の正体の考察
他のデビルハンターも強い悪魔と契約していますが、マキマさんは桁違いに強い。
能力も色々あり、そもそも本当に人間なのか、魔人なのか、悪魔なのかも怪しいところですw
ただ、一巻でマキマさんが言っていた通り、デンジのように悪魔と一体化している者がいると、前例がありますから、マキマさんもその1人なのかもしれません。

大黒天または大国主
これは、私が今日私がバイト中に考えた考察です。
マキマさんの能力の一つ、遠隔で相手を圧死させると言うのがありますが、これは神社でしか出来ないのでしょうか。
神社でしか出来ないなら、日本の神様が関係しているのかも知れませんね。
都会では害獣とされるネズミやカラス。
これらは、日本神話では神の使いだともされています。
特に七福神の大黒天の使者はネズミとされています。
また、大国主もネズミとは深い関係にあります。
だったら、大国主は医療の神でもあるので傷が治ったのも納得?
と思ったんですが、治っているという描写はないので、
撃たれたことがなかったことのなっているのか。それとも魔人だから治ったのか。
「私は撃たれなかった」(はい…)
そして大国主は幽冥界(死後の世界)の主でもありますから…
悪魔たちが地獄で聞いた音、マキマさんの犬…意外な繋がり…?
他にもハデスの魔人かもしれない、というのもネットで見かけたので、地獄、冥府、神関連かも…?

死の悪魔
古来より、いや現代まで、人々が恐れているもの…それは死だ!!
作中では銃の悪魔が最強とされているけど、銃より恐れられているものってありそうだよね。
だって、悪魔は人間がその名前を恐怖、嫌悪するほどに力をますから。
死ほど、怖いものはない…?気がする。
魔女説
レゼが言っていたように、魔女なのかもしれません。
魔女は悪魔と契約していたり、動物を使役できますから。
魔女でないにしろ、複数の悪魔と契約している可能性はありそうです。
他にも、悪魔の悪魔、神の悪魔、神の魔人…etc
いろんな考察があって面白いです。
未来の悪魔
特異課襲撃をある程度想定していたし、未来の悪魔との契約内容が酷似しているからだそう。
マキマさんの目もグルグルなので、未来の悪魔からもらっているという説がありますね。
それか、マキマさんは位の高い悪魔なのか。 やっぱ人間じゃないんだろうなー。

私が一番推してるのはマスティマ説
とまあ、色々な考察がありますが、これでマキマさんが人間だったら怖いよね…
そして、私の中で一番有力な考察がマスティマという悪魔。
こうまでキーワードまみれだとマキマさんの正体か元ネタはこいつな気がしてくる pic.twitter.com/YyXoKrOmPM
— もつ@絵垢分けました (@mkz88) March 8, 2020
これを全文読んだとき、もうこれしかないと思いました笑
内容があまりにも酷似しているからです。
まず、必要悪というところ。
この台詞は自分自身のことを言っているようにも見えます。
そして、「神はマスティマの天使軍を派遣した」というところ。
パワーもビームも天使の名前をもじっています。あと天使の悪魔もいるし。
名前も似ているし、完全に当てはまっていますよね。
ただ、能力はマスティマとは関係なさそうなので、やっぱりいろんな悪魔と契約しているのか、または悪魔の複合体、魔人でも悪魔でもない存在…。
マスティマのウィキペディア ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/マスティマ
色々、考察してみても結局のところ、わかりませんね笑
でも近いものは見つかったと思います。ちなみに、私が一番好きなキャラはマキマさんです!